1975年、私たちの会は小さな一歩を踏み出し、今、50周年を迎えます。この節目に長年にわたりご支援いただいた皆様と共に、過去を振り返り、未来を展望する機会を持ちたいと考え、今回のセミナーは、創立50周年を記念した記念講演会として開催いたします。通常のセミナーとは異なり、今回は7名の先生方をお迎えし、それぞれ興味深いご講演をいただきます。その他、元監事の先生方や、元会長のお二人からもお言葉をいただきます。
午後の祝賀会は懐かしい皆様との再会と交流が今回の目玉。今は会員活動を休まれている方々にもぜひお声がけいただき、共にこの記念すべき日をお祝いできれば幸いです。秋の一日をひどりがもで過ごしませんか?
詳 細
1. 日 時 2025年9月23日(火) 10:00より
2. 会 場 東京医大病院 東京都新宿区西新宿6-7-1
講演会 東京医大病院9階臨床講堂 / 祝賀会 同9階会議室
3. 参 加 費 会員は講演会は無料、祝賀会参加のみ 3,000円
4. 講 演 会
開会 10:00 司会 齊藤 典充先生
10:05~10:15 開会のあいさつ、50周年を迎えて 坪井 良治先生
10:15~10:25 患者会の歴史 齊藤 隆三先生
10:25~10:40 円形脱毛症の病態 伊藤 泰介先生
10:40~10:55 小児円形脱毛症の診かた 下村 裕先生
休 憩
11:25~11:40 ウィッグとQOL 乾 重樹先生
11:40~11:50 医師への期待と要望 武田会長
11:50~12:00 患者さんへの思い 齊藤 典充先生
12:00~12:20 円形脱毛症治療総括、これからの展望 大山 学 先生
会 場 移 動
5. 祝 賀 会 12:40 司会 齊藤典充先生
※元監事 勝岡憲生先生、田泓元会長、中谷元会長からお言葉
6. 閉 会15:00
◆お申込み方法◆
FAX、メールでお申し込みの方は題名を【50周年講演会】とし、下記の項目を記載の上、事務局宛に送信してください。FAX 03-3874-8835 / Mail info@hidorigamo.com
・全員の参加者氏名、年齢、会員or非会員
・当日連絡のつく電話番号、メールアドレス
◆〆切◆ 9月16日、皆様のご参加を心よりお待ちしております
◆お手伝い募集◆
当日会場でのお手伝い、Web担当や事前のお手伝いも募集しています。
事務局までご連絡ください。